TYPE 2 )オーダータイプのセット内容と特徴など

オーダータイプは、紙、素材、デザイン、すべてにこだわっています。

特徴1. カバーにお二人のイニシャルやお名前、他日付などがレイアウトされます。
特徴2. カスタムも可能です。
特徴3. 加工方法は箔押し加工や活版印刷で色を追加することができます。
特徴4. 手漉きペーパー二つ折りがいろいろな色で使用できます。
特徴5. 差出人も活版印刷となり、いろいろな色からお選びいただけます。
特徴6. 封筒ベロに箔押し加工や活版印刷ができます。
特徴7. たくさんの選択肢があるので、お二人だけのアイテムになります。

デザインはこちらよりお選び下さい

早期割引キャンペーンのご案内】



オーダータイプ 招待状 基本セット内容

1. カバー

  ●使用できる用紙
   インポートコットンペーパーナチュラル
   フランスピュアホワイト
   フランスグレー

   *以下はオプションです(オプションの項目にて)
   手漉きハンドメイドコットンナチュラル
   手漉きハンドメイドペーパーピュアホワイト
   手漉きハンドメイドペーパーグレー
   手漉きハンドメイドペーパーテラコッタ
   手漉きハンドメイドペーパーシェルブルー
   手漉きハンドメイドペーパーモスグリーン

  ●基本の色数は1色刷りです。2色目よりオプションとなります。
   活版印刷のインキの色は以下よりお選びください

  ブラック ⇒ 純粋な黒色です。
  グレー90 ⇒ 黒に近い濃いグレーです。
  グレー50 ⇒ 黒の半分ほどの濃度のグレーです。クールな色です。
  グレー30 ⇒ グレー50の半分ほどの濃度のグレーです。クールな色です。
  ソフトグレー ⇒ グレー50のクールな色に比べ、あたたかい色合いのグレー。
  ブルーグレー ⇒ 水色にグレーが混じったくすんだ水色です。
  グリーオラージュ ⇒ グレーに少しだけピンク系の色素が含まれた落ち着いたあたたかい色です。
  グリーングレー ⇒ 緑にグレーが混じったくすんだ緑です。
  パープルグレー ⇒ 紫にグレーが混じったくすんだ紫です。
  ターコイズ ⇒ エメラルドグリーンのような色です。
  ブラウン ⇒ 濃い茶色です。
  ネイビー ⇒ 濃い紺色です。
  マットシルバー ⇒輝きはあまりありません。落ち着いた渋いシルバーです。
  ホワイト ⇒ 純粋な白色です。カバーには使用しません。濃い色の封筒の差出人印刷がある場合に使用します。


  ●お二人のお名前などのフォントは、自由に変更できます。以下よりお選びくださ
  デザインによって、使用できるフォントが決まっている場合があります。
  また、変更できないデザインもございますのでお確かめください

2. 封筒
  ●封筒の色は2色から選べます(カラー封筒はオプションとなります)


  ●差出人(お二人のお名前やご住所)を制作。活版印刷にて加工いたします。また、インキの色が選べます。
  ●封筒ベロの英文をホイルスタンプまたは箔押しにて加工いたします。

3. 中紙
  ●中紙の色は3色から選べます。

  ●ご挨拶とお日取り案内を制作。出力はレーザープリントとなります。

4. 返信はがき
  ●はがき用紙はカーサブルー指定となります。
  ●出欠面は活版印刷済みです。アレルギーなどのご案内も印刷されております。その他、オリジナルのご案内なども入れることができます。
  ●返送先のお名前やご住所など制作。出力はレーザープリント黒となります。

5. 細ひも
  ●細ひもは8色から選べます。

  ●結び方は下記よりお選び下さい。



6. 封緘シール
  ●必要な場合は、お好きなものをお選びください。

7. ふせん

(受付のお願い・親族紹介案内・挙式列席のお願い・乾杯、祝辞のお願い・送迎バスのご案内etc)
  ●必要な種類、必要な枚数で制作いたします。
  ●ふせん用紙はカーサブルー指定となります。